現在、イギリスのウェスト・ヨークシャー州の都市リーズでは、国際ピアノコンクールの名門、リーズ国際ピアノコンクールが開催されています。日本からは、牛田智大さんと丸山凪乃さんが参加され、お二人とも、第一次予選を勝ち残られて25名の第二次予選進出者となられました。
このうち、牛田さんはさらにセミ・ファイナルへ進む10人の一人となられました。
このコンクールは、女性作曲家の作品を積極的に課題曲に採り入れているのが特徴の一つで、牛田さんはセミ・ファイナルでは、アメリカの女性作曲家エイミー・ビーチ(1867-1944)=下の写真 のピアノ五重奏曲をカルテットと協演されたということです。

力演だったに違いありませんが、現地時間の9月17日夜に発表された5名のファイナル進出者の中には、残念ながらお名前がありませんでした。でも、また一つ、国際舞台を経験されて、レパートリーも広げられ、同世代のピアニストたちと交流の場を持てたことは大きな財産となられたのではないでしょうか。
丸山さん、牛田さんの今後のご活躍を心よりお祈りいたします。
なお、ファイナルは、リーズの西、約13キロのブラッドフォードにあるセントジョージホールを会場として、現地時間20日、21日の2日間にわたって開催されます。
2群の協奏曲グループの中から、審査員の指定した各1曲を、ドミンゴ・インドヤン指揮ロイヤル・リヴァプールフィルと協演します。
■ファイナルに出場される5名は次の方々です。
アジア勢が3名、あとはカナダと地元イギリスの方です。
Kai-Min Chang(台湾) ♧
Junyan Chen(中国) ♡
Jaeden Izik-Dzurko(カナダ) ♧
Khanh Nhi Luong(ベトナム) ♡
Julian Miles Trevelyan(イギリス) ♧
結果発表は、現地時間21日の夜になる模様です。
牛田さんがセミファイナルで演奏したエイミー・ビーチのピアノ・クインテットはこんな曲です。この動画は牛田さんの演奏ではありませんが、力強い曲想の聴き応えのある逸品です。今後、牛田さんが日本でも弾いてくださることでしょう。
Jupiter String Quartet | Beach Piano Quintet in F-sharp Minor, Op. 67 (youtube.com)
2024年9月19日記
コメント