2024年10月31日 宗教改革ゆかりの本日、バッハ・コレギウム・ジャパンの演奏会でバッハのカンタータ第80番とメンデルスゾーンの『賛歌』を聴きました。 カテゴリ: 10月最後の本夕、バッハ・コレギウム・ジャパンの第164回定期演奏会にまいりまして、「バッハからメンデルスゾーン=バルトルディへ」、すなわち、B to Bのコンサートを聴かせていただきました。10月31日と申しますと、ハロウィンの日として有名ですが、1517年のこの日は、… >>続きを読む
2024年10月30日 片寄純也さんをお招きしての、小平楽友サークル講座のレクチャー・コンサートが盛況のうちに終了いたしました。 カテゴリ: 本日午後、ルネこだいらレセプションホールに於きましての、片寄純也さんをお招きしてのレクチャー・コンサートが、おかげさまで無事に終了いたしました。快くご来演くださいました、わが国を代表するワーグナー・テノール歌手の片寄純也さまと、彼が全幅の信頼を置くピア… >>続きを読む
2024年10月29日 アンドレアス・シュタイアー フォルテピアノ リサイタル カテゴリ: 昨10月28日の晩、トッパンホールで、アンドレアス・シュタイアー フォルテピアノ リサイタルを拝聴してまいりました。フォルテピアノの第一人者、シュタイアーさんは、1955年ゲッティンゲン生まれ。ハノーファー音楽大学でピアノとチェンバロを学ばれた後、アムステルダ… >>続きを読む
2024年10月28日 今日はジネット・ヌヴ―のご命日 カテゴリ: 今から75年前の本日、パリ発ニューヨーク行のエール・フランス航空のコンステラシオン機に何らかの異変が起こりました。同機は、大西洋上、ポルトガル領アゾレス諸島のサン・ミゲル島のサンタマリア空港に緊急着陸を二度試みて果たせず、同島の山の斜面に激突しまし、大破… >>続きを読む
2024年10月27日 日本フィルハーモニー交響楽団 第407回名曲コンサートのメインはヴェルディ『レクイエム』 カテゴリ: 本日はサントリーホールで、広上純一マエストロの指揮による日本フィルハーモニー交響楽団 第407回名曲コンサートを聴いてまいりました。最初に長井浩美さん独奏のオルガン独奏曲が3曲あり15分休憩ののち、演奏時間約84分のヴェルディ『レクイエム』が朗々とホールに満ち… >>続きを読む
2024年10月26日 徳永二男氏 「私の名曲」 第7回 ~喜寿記念演奏会~ 二つの『四季』と モーツァルトのヴァイオリン協奏曲第5番『トルコ風』を颯爽と弾き振り カテゴリ: 本日、紀尾井ホールを会場として、徳永二男「私の名曲」第7回~喜寿記念演奏会~が開催されました。喜寿と言えば、「喜」の字の草書体が七・十・七の組み合わせであることから、77歳のお祝いの歳をさします。NHK交響楽団コンサートマスター時代から、若々しく精悍な風貌の… >>続きを読む
2024年10月25日 10月25日は日本国憲法の人権条項草案に携わったベアテ・シロタ・ゴードンさんのお誕生日 カテゴリ: ベアーテ・シロタさんは、ウクライナのキーウ出身のユダヤ人ピアニスト、レオ・シロタの娘として1923年10月25日、ウィーンで生まれました。母は、同じくキーウ出身、ユダヤ人アウグスティーネ。父親のシロタはブゾーニの弟子で、その卓越した演奏技巧から、「リストの再来… >>続きを読む
2024年10月24日 クァルテット・エクセルシオ 30周年アニバーサリー公演の一環として、幸松肇氏を偲ぶ『日本民謡 八木節』が本日開催されました。 カテゴリ: 第1ヴァイオリンの西野ゆかさん、第2ヴァイオリンの北見春菜さん、ヴィオラの吉田有紀子さん、チェロの大友肇さんを現メンバーとする、クァルテット・エクセルシオが結成30年を迎え、その記念公演の一つとして、同クァルテットに縁の深かった、作曲家・弦楽四重奏研究家で… >>続きを読む
2024年10月23日 映画『戦場のピアニスト』の演奏担当、ショパン・コンクールの常連審査員、ワルシャワの国立ショパン音楽大学教授ヤノシュ・オレイニチャク氏が急逝 カテゴリ: 2002年、第75回アカデミー賞主要3部門を受賞した名匠ロマン・ポランスキー監督の映画『戦場のピアニスト』は、第2次世界大戦中のポーランドを舞台として、戦火の中、苛酷な状況に耐えて生き抜く、ユダヤ系ポーランド人ピアニスト、ウワディスワフ・シュピルマンの実話をも… >>続きを読む
2024年10月22日 六重奏で聴くショパンピアノ協奏曲第1番&第2番〜牛田智大室内楽 カテゴリ: 本日10月22日午後、東京オペラシティコンサートホールで、牛田智大さんとカルテット・アマービレ+コントラバスの加藤雄太さんの協演による。ショパンの二つのピアノ協奏曲の室内楽版を拝聴してまいりました。 ロシア圧政下のポーランドに生まれたショパンは、幼少から楽才… >>続きを読む
2024年10月21日 細幅鍵盤ピアノで、ワーグナー:タンホイザー序曲 早坂七緒先生の挑戦に拍手!! カテゴリ: ドイツ語・ドイツ文学研究者の早坂七緒先生は、少年時代にピアノを習われたことはあられたものの、長らくご本業の中央大学理工学部教授がご多忙で、ピアノをお弾きになられることはなかったのですが、近年、お手の大きさに合った細幅鍵盤ピアノを入手されてから、独力で大… >>続きを読む
2024年10月20日 パシフィックフィルハーモニア東京 第170回定期演奏会 カテゴリ: 本日、サントリーホールでパシフィックフィルハーモニア東京 第170回定期演奏会を聴いてまいりました。指揮は同フィルの飯森範親音楽監督。プログラムは以下のような、かなり珍しい組み合わせでした。 キャロライン・ショウ:間奏曲 弦楽オーケストラ版(日本初演) プ… >>続きを読む
2024年10月19日 古典的名作映画『八つ墓村』の音楽は芥川也寸志先生でした。 カテゴリ: 本夕は、BS松竹にて、1977年の名作「八墓村」を鑑賞いたしております。横溝正史原作のこの物語の主人公、寺田辰弥(萩原健一)は首都圏空港に誘導員として勤務する真面目な青年です。ある日、彼は新聞尋ね人欄が心に残り、大阪北浜の法律事務所を訪ねます。すると、依頼人らし… >>続きを読む
2024年10月18日 吉田南さんがベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の第一ヴァイオリン奏者に カテゴリ: 本日先ほど、音楽事務所のアスペンさまから速報をいただきました。アスペン所属のヴァイオリニスト、吉田南さんがオーディションに合格され、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団に第1ヴァイオリン奏者として入団が決まったとのことです。ベルリン・フィル・メンバーとして… >>続きを読む
2024年10月17日 小平楽友サークル、1年がかりの『ニーベルングの指環』登山9合目で、わが国屈指のヘルデン・テノール、片寄(かたよせ)純也ライヴ・コンサート カテゴリ: 昨日の記事で、今年度の小平楽友サークルが、1年がかりで『ニーベルングの指環』登山中であることをお伝えしましたが、その9合目にあたる10月30日、水曜日の講座は、わが国屈指のヘルデン・テノール、片寄純也さんによる一般公開ライヴ・コンサートを開くことを今日はお知… >>続きを読む
2024年10月16日 小平楽友サークル講座、『ニーベルングの指環』がいよいよ佳境に入ってまいりました。 カテゴリ: 本日10月16日は、小平楽友サークル講座、1年がかりですべてを知る企画『ニーベルングの指環』の第4作『神々の黄昏』第1幕から第2幕に入るあたりまで、じっくり鑑賞いたしました。第1幕第3場は、ブリュンヒルデの岩山です。 熱愛の末に結ばれた夫ジークフリートを、ライン… >>続きを読む
2024年10月15日 レオニダス・カヴァコス バッハのヴァイオリン協奏曲、真正2作とチェンバロ協奏曲編曲版2作に卓越した境地を開く カテゴリ: 10月も半ばを迎えた10月15日、本夕、東京オペラシティコンサートホールで、ギリシャ生まれのヴァイオリニスト、レオニダス・カヴァコスさんと、6人のお仲間による、バッハのヴァイオリン協奏曲、真正2曲+、チェンバロ協奏曲からのヴァイオリン&弦楽合奏編曲版2曲、計4曲の… >>続きを読む
2024年10月14日 黒沼ユリ子先生『おんじゅく日記』に綴られた、東京&メキシコ五輪の名花、チャースラフスカーさんの苛酷な後半生に涙 カテゴリ: 半世紀近くをメキシコで過ごされ、1980年メキシコ市に「アカデミア・ユリコ・クロヌマ」を開設して多くの弦楽器奏者を育ててこられたヴァイオリニストの黒沼ユリ子先生は、2014年、74歳で帰国なさって以降、外房の御宿(おんじゅく)にお住まいです。そして、この地に建てた… >>続きを読む
2024年10月13日 東京交響楽団第725回定期演奏会 ウルバンスキ指揮 ショスタコーヴィチ:交響曲第6番 カテゴリ: 昨日10月12日、サントリーホールで東京交響楽団の第725回定期演奏会を拝聴いたしました。指揮は1982年ポーランド生まれのクシシュトフ・ウルバンスキ。2009年に同団に初登場以来、たびたび客演して、そのたびに、興味深いプログラムを聴かせてくださっています。リハーサル… >>続きを読む
2024年10月12日 小森輝彦&宮﨑貴子 リート・デュオ Vol.4 カテゴリ: 昨日 10月11日の晩、トッパンホールで開催された、小森輝彦&宮﨑貴子 リート・デュオ Vol.4 を拝聴いたしました。民謡、バラード、そして芸術歌曲 を副題に掲げ、ドイツ・リートの3つの側面に焦点を当てた、意義深いコンサートでした。「音楽の友」誌に批評を書くこと… >>続きを読む