2020年03月30日 『広島の犠牲者に捧げる哀歌』作曲家ペンデレツキさんの死と命名秘話 カテゴリ: 3月29日、ポーランドの作曲家クシシュトフ・ペンデレツキさんが86歳で亡くなられました。 ペンデレツキさんと言えば、1960年に作曲なさった弦楽合奏曲『広島の犠牲者に捧げる哀歌』があまりにも有名です。4セクション計24のヴァイオリン、2セクション計10のヴィオラ、同じ… >>続きを読む
2020年03月28日 都響の無観客ライヴ 「今全国で寝る暇もなく働いてくださっておられる・・・」 カテゴリ: 「この無観客liveを、日頃から都響を支えてくださっている方々、日本中のすべての皆さん、そして、子どもさんたち、この難しい時を力を合わせて生きようとしているすべての皆さまに聴いていただきたく、癒しの音楽をテーマとした作品を選びました。みなさまに楽しんでいただ… >>続きを読む
2020年03月27日 流行り病と闘ったモーツァルト カテゴリ:日記 18世紀半ばに生れ19世紀をみずに世を去ったモーツァルト(1756~1791)が少年時代から長期演奏旅行を繰り返したことは、皆さまもよくご存じでしょう。 その旅行とは、現在のような快適なものとはほど遠く、でこぼこ道を木製車輪の馬車に長時間揺られ、相客と膝を付… >>続きを読む
2020年03月25日 あらゆる叡智を結集したアンドラーシュ・シフのピアノ・リサイタル カテゴリ:日記 2004年から2019年まで15年間にわたってお世話になってきましたホームページ「ようこそ萩谷由喜子の世界へ!」は、更新が叶わなくなりましたため、こちらのLivedoor Blogから、今後発信させていただくことになりました。どうぞ、引き続きよろしくお願いいたします。 今、人… >>続きを読む
2020年03月20日 はじめに カテゴリ:お知らせ 2004年から2019年まで15年間にわたってお世話になってきましたホームページ「ようこそ萩谷由喜子の世界へ!」は、更新が叶わなくなりましたため、こちらのLivedoor Blogから、今後発信させていただくことになりました。以前のサイトはこちら「ようこそ 萩谷由喜子の世界へ… >>続きを読む
2020年03月19日 プロフィール カテゴリ:お知らせ 9月9日乙女座 東京生まれ 誕生石はサファイア。幼時よりピアノ 日本舞踊 長唄 筝曲の稽古に通い、立教大学で西洋音楽史を学ぶ。卒業後音楽教室を主宰。中国のFMラジオ、クラシック音楽番組の放送原稿執筆を機に本格的に音楽評論の道に入る。日本三曲協会会員 山田… >>続きを読む